290424 高裁謄写 ノートメモ #izak #書面操作 #本多香織
地裁は悪意の書面操作 #鈴木雅久判決書平成29年(ネ)第306号 国家賠償請求事件 24民事部 #村田渉 裁判長
290424_1104 高裁謄写0102 84丁から 11時49分に出てくる
290420_1315判決言渡しの方は、11時35分に出てきた、#村田渉 裁判長の判決書を読む。29年(行コ)66号行政不作為違法正確認等請求控訴事件。判決文2枚。290420_1315判決言渡し。「口頭弁論を経ないでこれを棄却する」。判決言渡しも第1回公判だった。
290420_1315 #村田渉 裁判長の10件は、総て第1回公判だったということ。分かることは、10件を同時に初めて、10件を同時に終わらせていること。面倒な29年(行コ)66号は、「口頭弁論を経ないでこれを棄却する」としている。内容は税金扱いだった。
290424_1104 高裁謄写0202 84丁から
▼ 402号法廷 渡部力
裁判長も、1日に11件を処理している。聖徳太子も真似できない能力だ。
290427_1035 高裁謄写0101 151丁から 11時10分に出てくる
▼ 地裁で中根氏訴訟の謄写。乙号証総てを申請。出てきたのは、中根母の陳述書だけ。
290427_1035 #三木優子 弁護士には、連絡帳・葛岡裕 王子特支学校長の手帳を出させる様に依頼済み。 #小池百合子 被控訴人の不利になるような証拠資料は出させないようにしている。加えて、時系列入れ替えトリックに協力した証拠資料は出ないようにしている。
290427_1035 #三木優子 弁護士は、#小池百合子 被控訴人の裁判と同じ手口で訴訟を進行させていたのだろう。私が渡した資料を書証提出して、中根氏からは何も提出させないようにした。中根氏は、主張立証をしないのだろうか。#細田良一 弁護士は、まともな人物の様に感じた。
290428_0958 高裁謄写0101 251丁から
▼ 271006公判 原告準備書面(6)の差換え元文書は何処に保存されているのか聞いた。
271006公判 原告準備書面(6)は、271002受付FAX文書が差し替え元の文書である。271029受付文書は差し替えられた文書であること。33丁文書として保管されていること。差し替え理由は、2つ考えられること。(1)FAX文書は、汚いので印刷版と取り替えた場合。
FAX文書を翌日に印刷版と差し替えた事例は、本件では結構ある。アリバイ工作だろうか。しかし、差し替えるなら、271006公判、271028公判で差し替えれば済むことだ。わざわざ、271029受付文書にする必然性がないこと。 (2)訂正・削除・追加がある場合。
271028公判は分水嶺であったと思われること。 #辛島真 弁護士は、公判後に検察に行っていること。公判前に、告発内容が間違っていた場合の責任(意訳)についてのペーパーを読んでいたこと。「告発については任せてください」と私に話したこと。「お断りします」と伝えたこと。
290428_0958 高裁謄写 28日の受付担当書記官に差し替え元文書の扱いについて質問。「差し替え元文書は、保存する場合と抜き取る場合の判断は、裁判長が判断する内容で、書記官が判断する内容ではない」と。271002受付FAX文書は、 #本多香織 書記官から送られてきていないと。
290428_0958 高裁総務で閲覧申請を行った。「281216鈴木雅久判決が出るまでの決裁書」を。事務が来て説明した。「決裁書はない。裁判官が判決文を書いて、自分の判を押して終わりです」と。成程、こんな手続きで、281216鈴木雅久判決書が世に出てきたのか。
290428_0958 due
processというが、決められた手続き自体が出鱈目やり放題の手続き。その手続きを、辿ってやりたい放題やって、「手続きを踏んでおり違法性はない」と強弁できるようになっていること。
「すべての裁判官はその良心に従い」と日本国憲法に成文化されています。 - そ... - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13111841348
▼ 書いてあることと実行していることは、別の内容であること。まず、担当裁判官が良心を持っていることを証明させることが必要だ。
#志田原信三 判決書もお粗末だったが、 #川神裕 判決書もお粗末。年収2400万円の者が書く内容ではない。
「証拠は5年で処分、判決書は永久保存」。証拠に閲覧制限かけて、判決書はミスリード。閲覧制限かけて、5年待てば、証拠はなくなる。判決書には、「乙第3号証に拠れば・・と言う事が認定できる」と書く。5年待てば、残る文書は判決書だけ。判決書、証拠隠して、ミスリード。
290501_1056 高裁謄写0101 451丁から 11時23分に届く
▼「 544丁文書には受付印がない。FAX文書ではないため、日時の特定ができない」。受付の書記官に受付印がない理由を質問。
受付の担当書記官は答えた。「24民に聞くしかない。または、丁数を押した #本多香織 書記官に聞くしかない」と。271002受付FAX文書が蒸発したこと。544丁文書の受付印がないこと。#本多香織 書記官に聞くしかない様だ。
290502_1024 高裁謄写0101 613丁から 10時40分届く
▼ 673丁からは、閲覧謄写票が続く。「714丁 28年12月12日分 判決起案のため 裁判官使用中である」。第3分類が起案に必要なのだろうか。
以上
290424 高裁謄写 ノートメモ #izak #書面操作 #本多香織
地裁は悪意の書面操作 #鈴木雅久判決書平成29年(ネ)第306号 国家賠償請求事件 24民事部 #村田渉 裁判長
0 件のコメント:
コメントを投稿