テキスト版 YR YR251022 答弁理由書から蒸発した<6p> 吉田隆一訴訟 秋田純裁判官
************
https://marius.hatenablog.com/entry/2025/11/03/123511
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12942862254.html
http://paul0630.blog.fc2.com/blog-entry-5772.html
https://mariusu.muragon.com/entry/3881.html
https://plaza.rakuten.co.jp/marius/diary/202511030000/
**************
困った、必要な情報が、どんどん蒸発している。
〇横山徹書記官
https://marius.hatenablog.com/entry/2025/03/31/150809
〇 牧田陽南子書記官
https://marius.hatenablog.com/entry/2025/03/31/150809
https://note.com/grand_swan9961/n/n0b011ac155b0
****************
****************
■ 答弁理由書<6p>10行目から:
<< (3) 別件訴訟において被告が原告の予納した郵便切手を流用した事実はないこと・・イ別件訴訟(=山名学訴訟)についてみると、被告は、令和7年6月10日に、答弁書の提出と併せて、原告への送達費用として、郵便機切手1220円を予納している(乙2)。そして、受訴裁判所の担当書記官(=牧田陽南子書記官 )は、6月11日に、被告の予納郵便切手を使用して原告宛てに答弁書(副本)の送達を行っているのであり(甲2及び乙2)、原告の予納郵便切手を使用していない(乙3)。・・ >>
Ⓢ YR 251022 被告準備書面(1)吉田隆一訴訟 秋田純裁判官
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12940820046.html
アメブロでは答弁理由書<6p>以後のテキストが蒸発しているので、別のブログURLを記載する。
https://marius.hatenablog.com/entry/2025/10/24/191245
はてなブログも肝心な部分は蒸発している。
以上
********************
.bmp)
0 件のコメント:
コメントを投稿