画像版 YM 250401 事務連絡に対する回答 中野晴行裁判官 山名学訴訟
https://note.com/grand_swan9961/n/n4e27414d615e
https://kokuhozei.exblog.jp/34509844/
https://kokuhozei.exblog.jp/iv/detail/?s=34509844&i=202504%2F01%2F70%2Fb0197970_14071135.jpg
https://kokuhozei.exblog.jp/iv/detail/?s=34509844&i=202504%2F01%2F70%2Fb0197970_14072576.jpg
https://marius.hatenablog.com/entry/2025/04/01/142042
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12892149332.html
https://plaza.rakuten.co.jp/marius/diary/202504010001/
************
事件番号 令和7年(ワ)第5413号
山名学委員が内容虚偽の不開示決定妥当理由を故意にでっち上げた事実を原因として発生した知る権利の侵害を理由とした慰謝料請求事件
原告
被告 総務省:情報公開・個人情報保護審査会会長 合田悦三
令和7年3月28日付け事務連絡に対する回答
令和7年4月1日
東京地方裁判所民事第25部3B係
中野晴行裁判官 様
原告 印
標記について以下回答します。
<<原告に電話をしましたが、繋がりませんでしたので、事務連絡を送付させていただきました。ご連絡したいことがありますので、上記電話番号に電話をお願いします。>>とのご連絡がありましたが、今後は手紙での連絡で対応を求めます。
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12892042419.html
本件については、電話で回答しますと、錯誤が生じる可能性があります。
原告は、本件に関係する機関に対し、以下①乃至③についての対処を求めています。
そのため、証拠が紙で残るようにしたいと考えています。
① 画像版 YM 250303 告訴状 竹内寛志検事正宛て 山名学名古屋高裁長官
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12888398210.html
② 画像版 NR 250304 中曾根玲子教授の処分 国学院大学学長宛て 社会的制裁
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12888620213.html
③ 画像版 TT 250305 常岡孝好教授の処分 学習院大学学長宛て 社会的制裁
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12888685250.html
なお、電話内容が、被告の特定でしたら、以下にします。
<< 総務省:情報公開・個人情報保護審査会 同代表者 合田悦三会長 >>
なお、上記では、被告の特定が困難な場合は、中野晴行裁判官に対して、以下を請求する。
<< 総務省:情報公開・個人情報保護審査会 >>に対して、教示義務の履行に拠り、被告とすべき者を特定させることを請求する。
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿