仕事術 251016 消えたエリン氏に相談 15日午後からの相談記録が消えた。
眠くても、ブログ投稿してから、寝るべきだった。くそー
16日朝、エリン氏に相談のワードファイルを開き、上書き保存をした。
相談の続きをしようとすると、MSから更新が来たので、更新した。
コパイロットを開くと、英語版になっていた。
英語版の画像をスクリーンショットしたら、保存選択画面が横長で3つの選択肢が表示、いつものように全画面を押した。
保存確認すると、保存されていない。
再度スクリーンショットしたら、いつもの縦長選択画面が表示、全画面を選択。
保存確認すると保存。
以下のように、2つのWEBが開いたままなので、ワードファイルに保存した。
***********
https://note.com/grand_swan9961/n/n2cf83b9a9dbd?app_launch=false
http://blog.livedoor.jp/marius52/archives/5633373.html
https://marius.hatenablog.com/entry/2025/10/16/105158
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12938868013.html
https://plaza.rakuten.co.jp/marius/diary/202510160000/
https://mariusu.muragon.com/entry/3835.html
http://paul0630.seesaa.net/article/518599117.html?1760579886
PC
2025-10-16 112609 壁紙が変更された
https://note.com/grand_swan9961/n/ne63727d83dbb?app_launch=false
使いにくい、くそー、戻せない
*************
1YM 2025-10-16 092910 英語版に早変わり
https://imgur.com/a/9CWY8F5
https://livedoor.blogimg.jp/marius52/imgs/9/4/94c2aba7.png
2YM 2025-10-16 100550 年金Q&A 個人情報の開示請求できる情報は
https://imgur.com/a/fhFe9bJ
https://livedoor.blogimg.jp/marius52/imgs/2/f/2fe2eb85.png
3YM 2025-10-16 101016 法人文書ファイル管理簿(本部)年金機構
https://imgur.com/a/fhFe9bJ
https://livedoor.blogimg.jp/marius52/imgs/2/2/228e3a0b.png
*****************
◎ 年金Q&A 個人情報の開示請求できる情報は、どういうものですか。
https://www.nenkin.go.jp/faq/johokaiji/bunsho-kaiji/kojin/20120228-06.html
お答えします。
日本年金機構が保有する法人文書に記録されている本人自身の個人情報は、すべて開示の請求対象となります。
◎ 法人文書ファイル管理簿(本部)年金機構
https://www.nenkin.go.jp/info/johokokai/kanribo/honbu.html
法人文書ファイル管理簿(本部)(PDF 12,851KB)
https://www.nenkin.go.jp/info/johokokai/kanribo/honbu.files/honbu.pdf
検索用語=完全な形では復元できない。
<< 使用目的 お客の請求に 照会に >>
◎ 仕様書
◎ あと一つは何だったけ
0 件のコメント:
コメントを投稿