画像版 YM 251003 第3回弁論メモ 山名学訴訟 中野晴行裁判官 吉田隆一上席訟務官
****************
YM 251003 第3回弁論メモ 山名学訴訟 中野晴行裁判官
http://blog.livedoor.jp/marius52/archives/5630666.html
https://livedoor.blogimg.jp/marius52/imgs/9/f/9f33f88d.jpg
https://marius.hatenablog.com/entry/2025/10/04/101038
https://ameblo.jp/bml4557/entry-12935896540.html
https://plaza.rakuten.co.jp/marius/diary/202510040002/
https://mariusu.muragon.com/entry/3812.html
http://paul0630.seesaa.net/article/518399170.html
****************
13:21 女性が被告側の傍聴席に座り、ファイルを読んでいる。
13:28 4名入室 男2女2 女1は傍聴席に座り、パソコンを打っている。
乙号証が書記官から渡される
13:30 開始
原告は、・・救釈明申立書・・証拠は甲6と甲7
被告は 証拠乙11から乙17まで
被告「反論の予定はない」
原告が被告は主張だけだ・・と発言したが、無視して、「 弁論終結 判決言渡し12月2日午後1時30分 」言って、例もせずに隠れる。
原告に主張させないで、弁論終結 13:35
( 前回、弁論終結しないことを、吉田隆一上席訟務官に注意されたようだ。)
********
室外に出る長身の男がいた。
ランプが消えたのに法廷に入室、前回の男だ。
13:40分になっても誰も出て来ない。
多分書記官と判断した女は書記官だ。
*****************
思い出すとムカつく。
中野晴行裁判官は、訴訟指揮で吉田隆一上席訟務官の顔色を見て指示している。
被告は証拠を提出したが、原告がした釈明はどうするのか。
吉田隆一上席訟務官は、無視した。
中野晴行裁判官は、釈明をさせなかった。
乙号証に対する認否反論書の提出が出来なくされた。
***************
Ⓢ YM 250902 第2回口頭弁論メモ 中野晴行裁判官 山名学訴訟
https://marius.hatenablog.com/entry/2025/09/02/221856
Ⓢ YM 250902 第2回期日調書 中野晴行裁判官 山名学訴訟
https://marius.hatenablog.com/entry/2025/09/18/113101
**************
0 件のコメント:
コメントを投稿